top of page
検索
  • orui

申請取次事務研修を受けてきました

5月21日、大阪での申請取次事務研修を受けて参りました。都市部での開催だからなのか、国策で外国人受入れを増加するからなのか、400名くらいいらっしゃったと思います。10時30分に始まり、委員会や出入国在留管理庁大阪支局の方の研修を約6時間?受けて、考査を30分、無事終えました。試験問題は当日の講習を受けただけでは法令集を開く時間を考えると間に合わないと思います。事前に日行連のホームページ(連CON)にアップされてる設問集より出ましたので、結局、法令集を開かないまま解き終わりました(笑)結果は10問中9問正解しておりました(1問勘違いの凡ミス・・)ので、おそらく大丈夫かと・・。最近、申請取次に関する行政書士の逮捕事件なんかもよく耳にしますので、倫理規定に則り業務に励むべく、登録証をうけるまで実務勉強をしっかりやりたいと思います。あとは、申請取次に携わってらっしゃる先生と知り合いにならないといけないですね(笑)。困ったときの人脈作りも大事です・・

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

古物商許可・風営法許可

忙しさは理由にならないですが、、ブログの更新ペースが酷いことになってます(笑)。先輩からご紹介頂く仕事は、やはり許認可が多く、その都度、法令確認、運用に関する確認をしているとなかなか時間が・・。またまた久しぶりのブログ更新です。 さて、最近は持続化給付金の代理申請が若干落ち着きまして、古物商許可申請と風営法許可申請が数件重なってましたので、生活安全課の往復、レーザー距離計で計測に行きCADで図面作

持続化給付金

タイトル通りですが、持続化給付金について書きます。 ご周知のとおり、新型コロナウイルス対策で国、県並びに市町村でそれぞれの経済対策が行われております。弊所でも、お世話になっている知人やお客様からの直接の依頼、ご紹介頂いた新規のお客様及び同業の先輩のご紹介で、持続化給付金の代理申請を致しました。5月に申請した分は概ね2週間で振込が完了したようです。6月に入ってからの申請は、中2日で振込確認できたお客

許認可申請

本日は許認可申請1件、民事業務1件にとりかかり、事務所での電話対応及び運輸支局申請で、あっという間の1日でした。 許認可業務は、ご依頼から本申請まで3~4か月当たり前の世界なので、、達成感もあるんですが、申請時の受理されるまでの沈黙の時間が、学生の時職員室で先生に説教されてる時間を思い出してしまい(笑)、あまりいい時間では無いです。受理㊞をもらった時の安堵感といったらないですね(笑)。お客様の人生

bottom of page