top of page
検索

久しぶりに・・

  • orui
  • 2019年8月5日
  • 読了時間: 1分

購入してからだいぶ経ちますが、BOSCHのレーザー距離計をDIY工具入れから出しました。事務所の準備の際、書庫などを購入する時にあればいいかな~くらいの気持ちで購入しました(笑)。

現在、私の尊敬する先生の業務で都市計画法に基づく申請業務を手伝わせて頂いており、接道幅員を計測する機会があったので、ひさしぶりにBOSCHのレーザー距離計をもって現地に向かったのですが・・・ひどい炎天下(笑)。チャレンジすらせずスマホの計測アプリで計ってしまいました。まー持っているレーザー距離計は屋内用ですので、無理かな~とはわかっていましたが、ここまでの炎天下ではチャレンジする意欲さえなかったです。

いつか風営法がらみの仕事が入り、役立つ時がくればいいな~~と思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
古物商許可・風営法許可

忙しさは理由にならないですが、、ブログの更新ペースが酷いことになってます(笑)。先輩からご紹介頂く仕事は、やはり許認可が多く、その都度、法令確認、運用に関する確認をしているとなかなか時間が・・。またまた久しぶりのブログ更新です。...

 
 
 
持続化給付金

タイトル通りですが、持続化給付金について書きます。 ご周知のとおり、新型コロナウイルス対策で国、県並びに市町村でそれぞれの経済対策が行われております。弊所でも、お世話になっている知人やお客様からの直接の依頼、ご紹介頂いた新規のお客様及び同業の先輩のご紹介で、持続化給付金の代...

 
 
 
許認可申請

本日は許認可申請1件、民事業務1件にとりかかり、事務所での電話対応及び運輸支局申請で、あっという間の1日でした。 許認可業務は、ご依頼から本申請まで3~4か月当たり前の世界なので、、達成感もあるんですが、申請時の受理されるまでの沈黙の時間が、学生の時職員室で先生に説教されて...

 
 
 

Opmerkingen


choushou.jpg

大類行政書士事務所

山形県行政書士会所属 特定行政書士 大類慎也

〒999–3774  山形県東根市大字郡山43番地

電話:0237–53–8820

Copyright (C) 2019 大類行政書士事務所 All Rights Reserved.

bottom of page